スマイル館からのお知らせが…

※当ページのリンクには広告が含まれてる場合があります。

御茶ノ水のゲーセン、スマイル館が10/21で閉店というニュースが飛び込んできました。

2015年に小川町方面に移転する際、わたくしのやれるゲームがほぼなくなってしまったのであまり足を運ばなくなってしまったのですが、閉店は残念です。

目次

神保町店の思い出

こちらは神保町店の跡地。建物が建て替えになっています。
1階は当初自転車屋だったんですが、今は接骨院に。

移転前は1階に各種音ゲーと戦場の絆、2階にビデオゲームと三国志大戦、3階がマジアカとダーツといったラインナップで、音ゲーはビートマニアのDXのほか、ギターやドラムもあって結構充実していたかと。

わたくしはバーチャのほか、三国志大戦、AnswerAnswer、マジアカなど、やれるゲームが多く(というかバーチャ以外のゲームはここに置いてあるものを主にセレクトしてた)、会社も近かったし、結構通っていました。

バーチャの連勝記録もここで達成。2とか4でもここまで連勝した記憶はないので、おそらく最高記録。

行ってきた

先日ちょっと時間に余裕があったので、MJをプレイしに行ってきました。

貼り紙とがいこつ君。寄せ書きノートにもみなさんいろいろと書いていました。
来週いっぱいで閉店してしまうと思うと悲しいですね…

お店のツイッターでこのような告知があったのでいただきました。神保町店、御茶ノ水店ではメダルゲームはなかったような気がしますが、昔はあったのか、神田店で使われてたものですかね。

神保町、御茶ノ水あたりも昔はゲーセンがいっぱいあったのですが、スマイル館がなくなってしまうと残りは1店だけに…

閉店

月曜に前を通りかかったのですが、店頭にお知らせが。

色々な思い出をありがとうございました。

移籍??

年末に神保町の洋食屋「ランチョン」の前を通りかかった時に、どこかで見たことのあるようなお方が‥

これはもしかしたらスマイル館にいたスパイダーマンかも知れませんね。今度お店に行くことがあったら店員さんに聞いてみたいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする